09« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»11

立飲み屋 ”馬糧庫”

  // 

Hiromi Racing Staff Blog***

川崎競馬PRポスター 

今年から川崎競馬の開催を宣伝するポスターが競馬場や電車の中に張ってあるそうです
「いざ、川崎っ。」のキャッチフレーズと写真を組み合わせたインパクトのあるポスターです
毎回良いデザインに仕上がっていて、とても良い宣伝になっているのではないかと思っています

そして今日、今開催の広告になるポスターが厩舎に届きました
デザインは関東オークスの開催日程をメインに、バックに馬が走っている写真が添えられています
朝焼けの調教風景のためシルエットでしかないのですが、良く見てみると馬が付けているゼッケンのナンバーが「66」、山崎厩舎の馬でした
モデルとなった馬は、先日大井開催に遠征した「ウィンカー」ではないか?といったスタッフの予想です
街中や競馬場でポスターを発見したら66を見つけてみてください

それにしてもカッコイイ
IMG_1300.jpg

厩舎の出来事  /  tb: 1  /  cm: 0  /  △top

コメント

△top

コメントの投稿

Secret

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://bon212.blog104.fc2.com/tb.php/25-d8ad37b3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

競馬 ポスター

2007年 安田記念ポスターのサイン読み安田記念新聞ポスター。 新聞のモノクロだと霧の中から1頭の馬が登場しているように見える。 またポスターの構図も変ですね。 2カットになっている。 これは何を意味するのか? 今回、ラ

素人でも勝てる不死鳥競馬!

2007/07/09 20:31

△top