【厩舎の小話】 ジェットストリーム
2019.02.26 Tue. 14:30 -edit-
【厩舎の小話】 ジェットストリーム
相馬厩務員:
Q、道営から転厩してからすぐに担当になりましたがどんな感じの馬ですか?
相馬厩務員:2歳の最後の方に来たんですけど、子供っぽくて物見がひどいって言われて転厩してきました。
入厩当初は、寒い地域から来たのか毛は長いし、臆病なくせにちょっとカリカリして落ち着かない感じでした。
どうなのかなと思いながら調教で跨ってみると運動時に物見はするし、暴れる時もパニックになったような暴れ方をするので難しいかなと感じるところもありました。
ただ、馬場でキャンターをしたところ、力強い走りをするのでいい感触はありました。
不安な点は、道営で1000m,1200mの短い距離しか使ってないところ、あと右回りしかしか使っていないから左回りどうなのかなという部分でした。
北海道から転厩してきた馬の多くは、左周りを経験することが少ないのでコーナリングが下手な傾向にあります。
だけど、最初の調教は左回りでしたんですが、それもなくスムーズに調教できました。
左回りの不安は解消できたので、あとは距離だなと。レースで走ってみないとわかんないとこだったので。
最後の方、北海道で惨敗していたのでなんでかなと考えたんですが、気性面なのかクラス的なものなのかわからなかったので、半信半疑でやってみたんですけどね。
本当は、体重ももうちょっと欲しい馬なんですけど、まだカリカリした落ち着かない性格をしているので。
だからこれからは少し落ち着いて、エサが体に吸収できるような落ち着きが出てくれば、体も出来てもっといい馬になると思うんですけどね。
まだ若いですし、もう少し年齢を重ねてレースも使われてくれば落ち着いてくるとは思うんですけど。
エサつけているときに前は入れないです。耳絞ってかじりに来るか、ケリが飛んできますからね(笑)
手入れの時もそうなんですけど、やんちゃなところがあるんでそれがいい方向にいったんじゃないですかね。
Q、レース前の感触はどうでしたか?
相馬厩務員:最終追い切りは、柳田くん(柳田厩務員)が乗ってくれたんですけど、追い切りの動きが出来れば勝ち負けできそうだねと言われていたので、俺もどんなものかなと期待はしていいました。
レース見てて3,4コーナー回ったところ見て勝てそうな気がするなと安心できました。思った以上に走ってくれましたね。
レース後ジョッキー(山崎誠士騎手)も走りそうだと言ってくれてました。
返し馬の時に物見をして動かなくなってしまったりとか、やんちゃな部分は出していて100%の状態じゃなくてあのレースしたので今後は楽しみですよね。

※取材日(2019/2/8 )
相馬厩務員:
Q、道営から転厩してからすぐに担当になりましたがどんな感じの馬ですか?
相馬厩務員:2歳の最後の方に来たんですけど、子供っぽくて物見がひどいって言われて転厩してきました。
入厩当初は、寒い地域から来たのか毛は長いし、臆病なくせにちょっとカリカリして落ち着かない感じでした。
どうなのかなと思いながら調教で跨ってみると運動時に物見はするし、暴れる時もパニックになったような暴れ方をするので難しいかなと感じるところもありました。
ただ、馬場でキャンターをしたところ、力強い走りをするのでいい感触はありました。
不安な点は、道営で1000m,1200mの短い距離しか使ってないところ、あと右回りしかしか使っていないから左回りどうなのかなという部分でした。
北海道から転厩してきた馬の多くは、左周りを経験することが少ないのでコーナリングが下手な傾向にあります。
だけど、最初の調教は左回りでしたんですが、それもなくスムーズに調教できました。
左回りの不安は解消できたので、あとは距離だなと。レースで走ってみないとわかんないとこだったので。
最後の方、北海道で惨敗していたのでなんでかなと考えたんですが、気性面なのかクラス的なものなのかわからなかったので、半信半疑でやってみたんですけどね。
本当は、体重ももうちょっと欲しい馬なんですけど、まだカリカリした落ち着かない性格をしているので。
だからこれからは少し落ち着いて、エサが体に吸収できるような落ち着きが出てくれば、体も出来てもっといい馬になると思うんですけどね。
まだ若いですし、もう少し年齢を重ねてレースも使われてくれば落ち着いてくるとは思うんですけど。
エサつけているときに前は入れないです。耳絞ってかじりに来るか、ケリが飛んできますからね(笑)
手入れの時もそうなんですけど、やんちゃなところがあるんでそれがいい方向にいったんじゃないですかね。
Q、レース前の感触はどうでしたか?
相馬厩務員:最終追い切りは、柳田くん(柳田厩務員)が乗ってくれたんですけど、追い切りの動きが出来れば勝ち負けできそうだねと言われていたので、俺もどんなものかなと期待はしていいました。
レース見てて3,4コーナー回ったところ見て勝てそうな気がするなと安心できました。思った以上に走ってくれましたね。
レース後ジョッキー(山崎誠士騎手)も走りそうだと言ってくれてました。
返し馬の時に物見をして動かなくなってしまったりとか、やんちゃな部分は出していて100%の状態じゃなくてあのレースしたので今後は楽しみですよね。

※取材日(2019/2/8 )
| h o m e |