今朝の小向@180618
2018.06.20 Wed. 22:00 -edit-
【大川尚之フォトギャラリー】 今朝の小向@180618
曇天の中、小向へ脚を運びました。
出張中、山崎尋美厩舎の所属馬表を観ていると、大好きな馬が転厩されていることに気づく。
その馬は、タイムライン冒頭に掲載した芦毛の馬。
名前は「ドラゴンシュバリエ」。
父ダイワメジャーというのが良いのだが、それ以上に好きなのは”母シェルズレイ"というのが、更なる理由だ。
帰国したら、この馬を間近で見ることを楽しみにしていました。
また所属馬表はドラゴンシュバリエに気を取られて、名前あるのが気づかなかったのですが、朝日杯2着のアルマワイオリ号も仲間に加わっていて、今後が楽しみ。
今後のプランなど、詳しいことは聞きませんでしたが、活躍してくれることを期待しています。
開催終了直後なので、コースにはそんなに多くの馬は出てきませんでしたが、1か月ぶりの小向は朝顔咲いてすっかり夏色になっていました。

ドラゴンシュバリエ号は柳田剛厩務員が担当。
この馬の転厩初勝利に併せて、おいしい魚釣ってくることもがんばらなきゃ。

舌を出すのが癖みたい。。。
目つきはお父さん似かな?

櫻井光輔騎手が笑顔で目線くれました。
ジャケットもかっこよい。

桜井裕之厩務員。
この馬がアルマワイオリだと解ったのは、この後のこと。

山下一貴厩務員。
携帯の目覚ましアラーム鳴ってるのが気になっちゃったかな(汗
慌てて消しました。

ドラゴンシュバリエ号の表情。

触られると気になるのか?
柳田剛厩務員の作業を常に気にしていました。

こちらは何も気にせず威風堂々。
只々、高橋宏征厩務員の作業が終わるのをじっと待っていた。

この仔、ビービーパイロ号。
出張中月曜~木曜の間、宿舎帰宅して、後半3R観るのが楽しみだった。
金曜だけは、食事に誘われて競馬観なかったんだけど、開催最終日の最終レースで勝利をモノにした馬。
勝つところ見たかったなぁ。。。

横顔で失礼。
アルマワイオリです。

飼い葉桶はカラッポにしてしまったので、ターゲットを寝藁にw

江部孝則厩務員。

相馬陽明厩務員。

おしまいは、高橋宏征厩務員と甲田悟史調教師補佐の併せ馬。
曇天の中、小向へ脚を運びました。
出張中、山崎尋美厩舎の所属馬表を観ていると、大好きな馬が転厩されていることに気づく。
その馬は、タイムライン冒頭に掲載した芦毛の馬。
名前は「ドラゴンシュバリエ」。
父ダイワメジャーというのが良いのだが、それ以上に好きなのは”母シェルズレイ"というのが、更なる理由だ。
帰国したら、この馬を間近で見ることを楽しみにしていました。
また所属馬表はドラゴンシュバリエに気を取られて、名前あるのが気づかなかったのですが、朝日杯2着のアルマワイオリ号も仲間に加わっていて、今後が楽しみ。
今後のプランなど、詳しいことは聞きませんでしたが、活躍してくれることを期待しています。
開催終了直後なので、コースにはそんなに多くの馬は出てきませんでしたが、1か月ぶりの小向は朝顔咲いてすっかり夏色になっていました。

ドラゴンシュバリエ号は柳田剛厩務員が担当。
この馬の転厩初勝利に併せて、おいしい魚釣ってくることもがんばらなきゃ。

舌を出すのが癖みたい。。。
目つきはお父さん似かな?

櫻井光輔騎手が笑顔で目線くれました。
ジャケットもかっこよい。

桜井裕之厩務員。
この馬がアルマワイオリだと解ったのは、この後のこと。

山下一貴厩務員。
携帯の目覚ましアラーム鳴ってるのが気になっちゃったかな(汗
慌てて消しました。

ドラゴンシュバリエ号の表情。

触られると気になるのか?
柳田剛厩務員の作業を常に気にしていました。

こちらは何も気にせず威風堂々。
只々、高橋宏征厩務員の作業が終わるのをじっと待っていた。

この仔、ビービーパイロ号。
出張中月曜~木曜の間、宿舎帰宅して、後半3R観るのが楽しみだった。
金曜だけは、食事に誘われて競馬観なかったんだけど、開催最終日の最終レースで勝利をモノにした馬。
勝つところ見たかったなぁ。。。

横顔で失礼。
アルマワイオリです。

飼い葉桶はカラッポにしてしまったので、ターゲットを寝藁にw

江部孝則厩務員。

相馬陽明厩務員。

おしまいは、高橋宏征厩務員と甲田悟史調教師補佐の併せ馬。
大川尚之フォトギャラリー /
tb: -- /
cm: -- /
△top
| h o m e |