レイナニハーバー /1着
2008.02.29 Fri. 17:38 -edit-
2008年02月29日(金)
川崎 第1競走 3歳
ダート1400m(晴/良)
http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/RaceMarkTable/RaceMarkTableController.jpf?k_babaCode=21&k_raceNo=1&k_raceDate=2008%2F02%2F29
川崎 第1競走 3歳
ダート1400m(晴/良)
http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/RaceMarkTable/RaceMarkTableController.jpf?k_babaCode=21&k_raceNo=1&k_raceDate=2008%2F02%2F29
トモティフレンディ /1着
2008.02.28 Thu. 17:29 -edit-
2008年02月28日(木)
川崎 第6競走 C2
ダート1600m(晴/稍重)
http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/RaceMarkTable/RaceMarkTableController.jpf?k_babaCode=21&k_raceNo=6&k_raceDate=2008%2F02%2F28
川崎 第6競走 C2
ダート1600m(晴/稍重)
http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/RaceMarkTable/RaceMarkTableController.jpf?k_babaCode=21&k_raceNo=6&k_raceDate=2008%2F02%2F28
川崎競馬開催(02/29)
2008.02.28 Thu. 15:09 -edit-
29日、川崎競馬開催最終日の出走予定馬は4頭です
1R 3歳
ダート1400m 11:40発走
② レイナニハーバー / 山崎 誠士
3R C3
ダート1500m 12:40発走
④ ヤマニンアルテミス / 佐藤 博紀
8R チューリップ特別 3歳 未格付選定牝馬
ダート1500m 15:25発走
② ブラックシャトル / 山崎 誠士
10R 春麗特別 C1
ダート1500m 16:40発走
⑨ シーソング / 山崎 誠士
1Rレイナニハーバー、3Rヤマニンアルテミス、8Rブラックシャトルと3頭とも久しぶりの競馬になります
最終日、どんな結果になるのでしょうか
1R 3歳
ダート1400m 11:40発走
② レイナニハーバー / 山崎 誠士
3R C3
ダート1500m 12:40発走
④ ヤマニンアルテミス / 佐藤 博紀
8R チューリップ特別 3歳 未格付選定牝馬
ダート1500m 15:25発走
② ブラックシャトル / 山崎 誠士
10R 春麗特別 C1
ダート1500m 16:40発走
⑨ シーソング / 山崎 誠士
1Rレイナニハーバー、3Rヤマニンアルテミス、8Rブラックシャトルと3頭とも久しぶりの競馬になります
最終日、どんな結果になるのでしょうか
川崎競馬開催(02/28)
2008.02.27 Wed. 16:38 -edit-
28日、開催4日目の出走予定馬は3頭です
2R 3歳
ダート1400m 12:10発走
⑧ キョウエイライアン / 菅原 勲
4R C3
ダート1500m 13:10発走
① ブルーエルージュ / 山崎 誠士
6R C2
ダート1600m 14:15発走
③ トモティフレンディ / 山崎 誠士
6Rトモティフレンディ、今まで1着2回、2着1回と好走しC2に格付けされた今回、川崎1600mは初めてですが期待してレースを見たいです
2R 3歳
ダート1400m 12:10発走
⑧ キョウエイライアン / 菅原 勲
4R C3
ダート1500m 13:10発走
① ブルーエルージュ / 山崎 誠士
6R C2
ダート1600m 14:15発走
③ トモティフレンディ / 山崎 誠士
6Rトモティフレンディ、今まで1着2回、2着1回と好走しC2に格付けされた今回、川崎1600mは初めてですが期待してレースを見たいです
ギガンティア /1着
2008.02.27 Wed. 12:38 -edit-
2008年02月27日(水)
川崎 第2競走 4歳
ダート1500m(晴/重)
http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/RaceMarkTable/RaceMarkTableController.jpf?k_babaCode=21&k_raceNo=2&k_raceDate=2008%2F02%2F27
川崎 第2競走 4歳
ダート1500m(晴/重)
http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/RaceMarkTable/RaceMarkTableController.jpf?k_babaCode=21&k_raceNo=2&k_raceDate=2008%2F02%2F27
ラビーエメラルド /1着
2008.02.26 Tue. 18:07 -edit-
2008年02月26日(火)
川崎 第9競走 白富士特別 B2,B3
ダート1600m(曇/良)
http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/RaceMarkTable/RaceMarkTableController.jpf?k_babaCode=21&k_raceNo=9&k_raceDate=2008%2F02%2F26
川崎 第9競走 白富士特別 B2,B3
ダート1600m(曇/良)
http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/RaceMarkTable/RaceMarkTableController.jpf?k_babaCode=21&k_raceNo=9&k_raceDate=2008%2F02%2F26
川崎競馬開催(02/27)
2008.02.26 Tue. 15:56 -edit-
27日、開催3日目は7頭が出走予定です
メインの10レースには第54回エンプレス杯(JpnII)が開催されます
また
最終レース終了後には、この日地方競馬所属としての最後の騎乗となる内田博幸騎手のJRA移籍の壮行会『内田博幸騎手を送る会』が行なわれます
詳しくはコチラ
「川崎競馬オフィシャルサイト」
1R 3歳
ダート1400m 11:10発走
⑪ カワサキダンディ / 山崎 誠士
2R 4歳
ダート1500m 11:40発走
⑤ ヤマニンブルーザー / 山崎 誠士
⑧ ギガンティア / 佐藤 博紀
3R 3歳
ダート1400m 12:10発走
③ キョウエイジュノー / 戸崎 圭太
6R 4歳
ダート1500m 13:40発走
⑤ フェニックスハート / 山崎 誠士
7R C2
ダート1600m 14:10発走
④ バトルワレンダー / 菅原 勲
11R 春光特別 C1
1600m 16:40発走
⑧ ヤマニンプレイズ / 山崎 誠士
1Rカワサキダンディ、大幅に時計を詰めた前走、そろそろ勝ち星を挙げたいところです
2Rヤマニンブルーザー、転厩以来4着3回と惜しいレースが続いています
ギガンティアも転厩以来3着3回と、この2頭も勝ち星がほしいところ
6Rフェニックスハート、なかなかのレースをしたものの2着に敗れた前走
今回も見せ場のあるレースを期待したいです
7Rバトルワレンダーは休養明け2戦目、こちらも南関所属としては今開催が最後の騎乗となる菅原勲騎手とのコンビで挑みます
11Rヤマニンプレイズ、休養明け初戦になります、どんなレースになるのでしょうか
メインの10レースには第54回エンプレス杯(JpnII)が開催されます
また
最終レース終了後には、この日地方競馬所属としての最後の騎乗となる内田博幸騎手のJRA移籍の壮行会『内田博幸騎手を送る会』が行なわれます
詳しくはコチラ
「川崎競馬オフィシャルサイト」
1R 3歳
ダート1400m 11:10発走
⑪ カワサキダンディ / 山崎 誠士
2R 4歳
ダート1500m 11:40発走
⑤ ヤマニンブルーザー / 山崎 誠士
⑧ ギガンティア / 佐藤 博紀
3R 3歳
ダート1400m 12:10発走
③ キョウエイジュノー / 戸崎 圭太
6R 4歳
ダート1500m 13:40発走
⑤ フェニックスハート / 山崎 誠士
7R C2
ダート1600m 14:10発走
④ バトルワレンダー / 菅原 勲
11R 春光特別 C1
1600m 16:40発走
⑧ ヤマニンプレイズ / 山崎 誠士
1Rカワサキダンディ、大幅に時計を詰めた前走、そろそろ勝ち星を挙げたいところです
2Rヤマニンブルーザー、転厩以来4着3回と惜しいレースが続いています
ギガンティアも転厩以来3着3回と、この2頭も勝ち星がほしいところ
6Rフェニックスハート、なかなかのレースをしたものの2着に敗れた前走
今回も見せ場のあるレースを期待したいです
7Rバトルワレンダーは休養明け2戦目、こちらも南関所属としては今開催が最後の騎乗となる菅原勲騎手とのコンビで挑みます
11Rヤマニンプレイズ、休養明け初戦になります、どんなレースになるのでしょうか
モアモーメント /1着
2008.02.25 Mon. 18:08 -edit-
2008年02月25日(月)
川崎 第4競走 3歳
ダート1500m(晴/良)
http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/RaceMarkTable/RaceMarkTableController.jpf?k_babaCode=21&k_raceNo=4&k_raceDate=2008%2F02%2F25
川崎 第4競走 3歳
ダート1500m(晴/良)
http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/RaceMarkTable/RaceMarkTableController.jpf?k_babaCode=21&k_raceNo=4&k_raceDate=2008%2F02%2F25
川崎競馬開催(02/26)
2008.02.25 Mon. 18:04 -edit-
26日、開催2日目は3頭が出走予定です
4R 3歳
ダート1500m 13:10発走
④ ギンザモーゼ / 山崎 誠士
8R アメジストフラワー賞 3歳 (JRA交流)
ダート1500m 15:25発走
④ キュレーター / 山崎 誠士
9R 白富士特別 B2,B3
ダート1600m 16:05発走
① ラビーエメラルド / 佐藤 博紀
4R 3歳
ダート1500m 13:10発走
④ ギンザモーゼ / 山崎 誠士
8R アメジストフラワー賞 3歳 (JRA交流)
ダート1500m 15:25発走
④ キュレーター / 山崎 誠士
9R 白富士特別 B2,B3
ダート1600m 16:05発走
① ラビーエメラルド / 佐藤 博紀
川崎競馬開催(02/25)
2008.02.24 Sun. 18:14 -edit-
明日25日から川崎競馬が開催します
今回は29日までの4日間開催で、初日の明日山崎厩舎からは7頭が出走します
3日目の27日(水)には4歳以上の牝馬によって行なわれる第54回エンプレス杯(JpnII)があります
1R 4歳
ダート1400m 11:40発走
⑤ イチコロ / 山崎 誠士
3R 3歳
ダート1500m 12:40発走
④ ホンマプリンス / 山崎 誠士
4R 3歳
ダート1500m 13:10発走
① モアモーメント / 山崎 誠士
5R C2
ダート1600m 13:40発走
⑧ ネオタキオン / 山崎 誠士
6R C2
ダート1600m 14:15発走
① ブラックミラクル / 佐藤 博紀
8R うぐいす特別 3歳
ダート1600m 15:25発走
① マウンテントップ / 今野 忠成
9R 観梅特別 B3
ダート1500m 16:05発走
⑤ コードテレグラム / 山崎 誠士
1Rイチコロ、3着だった前走、今回が転入2戦目で良い結果が出ると良いのですが
3Rホンマプリンス転厩初戦で良い走りを見せた前走、今回も同じ距離で結果が出ると良いですね
4Rモアモーメント、1着2着ときて今回がデビュー3戦目、このメンバーで勝って勢いに乗りたいところです
5Rネオタキオンは転厩初戦、川崎のコースはこれが初めてです
どんなレースを見せてくれるのか楽しみな1頭です
8Rマウンテントップ、1着の前走、今回は今野騎手で連勝に挑みます
9Rコードテレグラム、2100mを使った前走、今回は得意の1500mで巻き返しを狙います
今回は29日までの4日間開催で、初日の明日山崎厩舎からは7頭が出走します
3日目の27日(水)には4歳以上の牝馬によって行なわれる第54回エンプレス杯(JpnII)があります
1R 4歳
ダート1400m 11:40発走
⑤ イチコロ / 山崎 誠士
3R 3歳
ダート1500m 12:40発走
④ ホンマプリンス / 山崎 誠士
4R 3歳
ダート1500m 13:10発走
① モアモーメント / 山崎 誠士
5R C2
ダート1600m 13:40発走
⑧ ネオタキオン / 山崎 誠士
6R C2
ダート1600m 14:15発走
① ブラックミラクル / 佐藤 博紀
8R うぐいす特別 3歳
ダート1600m 15:25発走
① マウンテントップ / 今野 忠成
9R 観梅特別 B3
ダート1500m 16:05発走
⑤ コードテレグラム / 山崎 誠士
1Rイチコロ、3着だった前走、今回が転入2戦目で良い結果が出ると良いのですが
3Rホンマプリンス転厩初戦で良い走りを見せた前走、今回も同じ距離で結果が出ると良いですね
4Rモアモーメント、1着2着ときて今回がデビュー3戦目、このメンバーで勝って勢いに乗りたいところです
5Rネオタキオンは転厩初戦、川崎のコースはこれが初めてです
どんなレースを見せてくれるのか楽しみな1頭です
8Rマウンテントップ、1着の前走、今回は今野騎手で連勝に挑みます
9Rコードテレグラム、2100mを使った前走、今回は得意の1500mで巻き返しを狙います
第25回 フェブラリーステークス (GI)
2008.02.23 Sat. 23:08 -edit-
◎ ⑦ ドラゴンファイヤー
○ ④ フィールドルージュ
▲ ⑮ ヴァーミリアン
△ ⑯ ワイルドワンダー
Dスカーレット回避で出走が叶ったDファイヤー。鞍上もアンカツで一発あり!『TY紙』
東京競馬場のダート1600mで行なわれるGIレース
今回のGI予想が今年一発目なら、このレースもJRAで一番最初に行なわれるGIレースってことになりますね
地方競馬を含めると川崎記念に次いで2番目に行なわれるGIレースになります
やはりダートのGIレースなだけにフェブラリーステークスはとても興味深いレースです
現在、南関東に期間限定で騎乗しに来ている岩手の菅原勲騎手が、1999年にメイセイオペラで地方所属馬として初めてJRAのGIレースを制覇したのもこのレースなんですね
今年は大井のフジノウェーブ、ビッググラス、地元川崎からはアンパサンドといった馬たちも出走するので頑張って良い結果が出せるといいですね
2008年、これが1発目のGⅠ予想です
今年一年の的中率はどのくらいになるのか??
幸先の良いスタートが期待されます
○ ④ フィールドルージュ
▲ ⑮ ヴァーミリアン
△ ⑯ ワイルドワンダー
Dスカーレット回避で出走が叶ったDファイヤー。鞍上もアンカツで一発あり!『TY紙』
東京競馬場のダート1600mで行なわれるGIレース
今回のGI予想が今年一発目なら、このレースもJRAで一番最初に行なわれるGIレースってことになりますね
地方競馬を含めると川崎記念に次いで2番目に行なわれるGIレースになります
やはりダートのGIレースなだけにフェブラリーステークスはとても興味深いレースです
現在、南関東に期間限定で騎乗しに来ている岩手の菅原勲騎手が、1999年にメイセイオペラで地方所属馬として初めてJRAのGIレースを制覇したのもこのレースなんですね
今年は大井のフジノウェーブ、ビッググラス、地元川崎からはアンパサンドといった馬たちも出走するので頑張って良い結果が出せるといいですね
2008年、これが1発目のGⅠ予想です
今年一年の的中率はどのくらいになるのか??
幸先の良いスタートが期待されます
バルバンクール、JRA東京競馬場に遠征
2008.02.16 Sat. 11:00 -edit-
2月17日(日)、東京競馬場の7レース『3歳500万下(混合)(特指)』にバルバンクールが出走します
11月の平和賞(S3)の後、リフレッシュのため短期放牧に出ていました
今回は久しぶりのレースになりますが馬の調子は良いようです
初めての芝のレースと環境にどこまで対応できるのでしょうか
鞍上は、14日にJRAの騎手試験に合格し、3月からJRAへの移籍が決まっている内田博幸騎手
中央移籍の手土産に良いレースをしてくれると良いですね
発走は13時20分
応援宜しくお願いいたします!
7R 3歳500万下(混合)(特指)
芝1600m(左) 13:20発走
⑫ バルバンクール / 内田 博幸

11月の平和賞(S3)の後、リフレッシュのため短期放牧に出ていました
今回は久しぶりのレースになりますが馬の調子は良いようです
初めての芝のレースと環境にどこまで対応できるのでしょうか
鞍上は、14日にJRAの騎手試験に合格し、3月からJRAへの移籍が決まっている内田博幸騎手
中央移籍の手土産に良いレースをしてくれると良いですね
発走は13時20分
応援宜しくお願いいたします!
7R 3歳500万下(混合)(特指)
芝1600m(左) 13:20発走
⑫ バルバンクール / 内田 博幸

キュレーター/1着
2008.02.11 Mon. 17:46 -edit-
2008年02月11日(月)
浦和 第4競走 3歳 特選
ダート1400m(晴/不良)
http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/RaceMarkTable/RaceMarkTableController.jpf?k_babaCode=18&k_raceNo=4&k_raceDate=2008%2F02%2F11
浦和 第4競走 3歳 特選
ダート1400m(晴/不良)
http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/RaceMarkTable/RaceMarkTableController.jpf?k_babaCode=18&k_raceNo=4&k_raceDate=2008%2F02%2F11
浦和競馬遠征(02/11)
2008.02.10 Sun. 11:36 -edit-
11日、浦和競馬開催初日に2頭が遠征予定です
3R 3歳 特選
ダート1400m 11:50発走
⑦ ギンザモーゼ / 山崎 誠士
4R 3歳 特選
ダート1400m 12:20発走
⑨ キュレーター / 山崎 誠士
3R 3歳 特選
ダート1400m 11:50発走
⑦ ギンザモーゼ / 山崎 誠士
4R 3歳 特選
ダート1400m 12:20発走
⑨ キュレーター / 山崎 誠士
小向雪山旅行2008
2008.02.05 Tue. 18:37 -edit-
今年第二弾となるスノーボードツアーに行ってまいりました
ゲレンデは新潟県の石打丸山
前回と同じスケジュールで目的地を目指し電車の旅となりました
今回は大人12名、子供1名と大人数で、宿はさながら合宿所のようになっていました
お世話になった宿は「フロイデ上野」さんプロスキーヤーの飯酒盃大祐さんの宿だそうです
ちなみに飯酒盃(いさはい)でと読むそうです。こりゃ珍しい
到着した一行は大量に酒を買い込み宴のご様子
午前中から現地入りし先に滑っていた車移動班は若干疲れ気味に見えました
荷物を置いた僕は車を借りて宿から越後湯沢へ食事と温泉の旅に出ました
宿がわの門限10時というタイムリミットが少々気になりましたが、せっかくの新潟を満喫しようとあやふやな情報を元に移動を開始
越後湯沢は週末ということもあって前回訪れた時よりも人手が多く少しワクワクさせてくれました
車を停めグルメなお店を物色したのですが店なんてたくさんあるもんでどこに行けばよいのやら
有力な地元情報をゲットすべくボードショップへ立ち寄りオススメの店を紹介してもらいました
辿り着いたのは中華料理屋(名前は忘れた)
意気揚々と入店しレバニラ炒めと春巻き、ライスを注文
待つ事約20分(地元の中華屋は5分で持ってきますが…)出てきたのは大きな皿に溢れんばかりのレバニラ炒め
これは!と思い食べてみましたが
すっぱい!とにかくすっぱい!
新潟のレバニラはこんな感じなのでしょうか?
まぁまぁと思いながらも
さりげなく置かれたスープに手を付けるとこれまたすっぱい!
ありえない!
結局春巻きとライスで腹を満たし店を出ました
ここは温泉で気分転換、と行く前に調べておいた温泉へと向かいました
ゆっくりお湯につかれば気分も体もリフレッシュ
のはずが浴場はシャワーを使うのも並ばなければいけないほどの大混雑
湯船もところてん方式で入湯率は120%
たまりません
食事もお湯も満喫できず結局セブンイレブンのシュークリームに救われました
宿に到着すると御一行は宴もたけなわな感じですでに寝てる人までいるぐらいでした
明日はボードと早々と布団に入り朝を待ちました
翌日、天気は雪
ゲレンデはどこを滑っているのか分からないくらいの雪で
景色を楽しみながらなんて言ってられないくらいのコンディションでした
むしろサバイバルに近いです
山頂も視界が悪く…ハァ
後はご想像にお任せします!
そんなこんなでまぁ滑ってきました
写真は山頂の「友情の鐘」とそこに無事集まった仲間たちです


ゲレンデは新潟県の石打丸山
前回と同じスケジュールで目的地を目指し電車の旅となりました
今回は大人12名、子供1名と大人数で、宿はさながら合宿所のようになっていました
お世話になった宿は「フロイデ上野」さんプロスキーヤーの飯酒盃大祐さんの宿だそうです
ちなみに飯酒盃(いさはい)でと読むそうです。こりゃ珍しい
到着した一行は大量に酒を買い込み宴のご様子
午前中から現地入りし先に滑っていた車移動班は若干疲れ気味に見えました
荷物を置いた僕は車を借りて宿から越後湯沢へ食事と温泉の旅に出ました
宿がわの門限10時というタイムリミットが少々気になりましたが、せっかくの新潟を満喫しようとあやふやな情報を元に移動を開始
越後湯沢は週末ということもあって前回訪れた時よりも人手が多く少しワクワクさせてくれました
車を停めグルメなお店を物色したのですが店なんてたくさんあるもんでどこに行けばよいのやら
有力な地元情報をゲットすべくボードショップへ立ち寄りオススメの店を紹介してもらいました
辿り着いたのは中華料理屋(名前は忘れた)
意気揚々と入店しレバニラ炒めと春巻き、ライスを注文
待つ事約20分(地元の中華屋は5分で持ってきますが…)出てきたのは大きな皿に溢れんばかりのレバニラ炒め
これは!と思い食べてみましたが
すっぱい!とにかくすっぱい!
新潟のレバニラはこんな感じなのでしょうか?
まぁまぁと思いながらも
さりげなく置かれたスープに手を付けるとこれまたすっぱい!
ありえない!
結局春巻きとライスで腹を満たし店を出ました
ここは温泉で気分転換、と行く前に調べておいた温泉へと向かいました
ゆっくりお湯につかれば気分も体もリフレッシュ
のはずが浴場はシャワーを使うのも並ばなければいけないほどの大混雑
湯船もところてん方式で入湯率は120%
たまりません
食事もお湯も満喫できず結局セブンイレブンのシュークリームに救われました
宿に到着すると御一行は宴もたけなわな感じですでに寝てる人までいるぐらいでした
明日はボードと早々と布団に入り朝を待ちました
翌日、天気は雪
ゲレンデはどこを滑っているのか分からないくらいの雪で
景色を楽しみながらなんて言ってられないくらいのコンディションでした
むしろサバイバルに近いです
山頂も視界が悪く…ハァ
後はご想像にお任せします!
そんなこんなでまぁ滑ってきました
写真は山頂の「友情の鐘」とそこに無事集まった仲間たちです


トモティフレンディ/1着
2008.02.01 Fri. 16:54 -edit-
2008年02月01日(金)
川崎 第5競走 4歳
ダート1400m(晴/良)
http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/RaceMarkTable/RaceMarkTableController.jpf?k_babaCode=21&k_raceNo=5&k_raceDate=2008%2F02%2F01
川崎 第5競走 4歳
ダート1400m(晴/良)
http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/RaceMarkTable/RaceMarkTableController.jpf?k_babaCode=21&k_raceNo=5&k_raceDate=2008%2F02%2F01
ブラックラグーン/1着
2008.02.01 Fri. 16:52 -edit-
2008年02月01日(金)
川崎 第2競走 3歳
ダート1400m(晴/良)
http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/RaceMarkTable/RaceMarkTableController.jpf?k_babaCode=21&k_raceNo=2&k_raceDate=2008%2F02%2F01
川崎 第2競走 3歳
ダート1400m(晴/良)
http://www2.keiba.go.jp/keibaWeb/PageFlows/RaceMarkTable/RaceMarkTableController.jpf?k_babaCode=21&k_raceNo=2&k_raceDate=2008%2F02%2F01
| h o m e |