09« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»11

立飲み屋 ”馬糧庫”

  // 

Hiromi Racing Staff Blog***

ご迷惑をおかけしております! 

みなさんご無沙汰しております

ここのところブログの更新が止まっておりました…

というのも、私ただいま栃木県は那須塩原市にある
「地方競馬教養センター」に来ております

ここは地方競馬の調教師や調教師補佐、騎手になる人なら必ず訪れる免許センターのような機関です

山崎調教師も博紀ジョッキーも誠士ジョッキーもみんなココで勉強してからデビューしているんですよ^^

僕は11月の終わりからここに入所し、毎日競馬に関する勉強をしているわけですが
こちらでの環境が整い、いよいよネットが開通!

といった具合でさっそく近況を…

授業の一環で今日は「競走馬理化学研究所」に行ってきました



ここは簡単に言うと競走馬のドーピング検査施設で
日本で出走したすべての馬のドーピング検査をここで行っています

IMGP7460.jpg

ISO基準を超え世界でも認められているこの施設

IMGP7463.jpg

中には数千万もする機械がズラリ

IMGP7461.jpg

競馬の公正確保のためにはやっぱりこれくらいの施設がないといけないんですね

ひと通り見学を終え次は装蹄センターへ


IMGP7471.jpg

この装蹄センターは馬の蹄鉄を作る装蹄師(技術者)の養成や蹄に関する研究を行う機関で、世界でもこれだけの施設があるのは日本だけだそうです
センターでの講習はとても勉強になることばかりで
あっという間の一日となりました

改めて日本の競馬の研究施設はすごい!!と実感しました!


と、いうわけで

厩舎やユキチャンのことが気になって仕方ありませんが
日々、馬に関わることの勉強を頑張っております

リアルタイムでの厩舎情報をお伝えできないのですが
情報が入り次第ウップしていきたいと思います!

デは!

ユーヤの独り言  /  tb: 0  /  cm: 5  /  △top

川崎競馬秋まつり2009 

毎年恒例秋祭り!

昼休みに遊びに行ってきました^^

それにしてもすごい人!
1万人以上のお客さんで賑わっていました

写真はクリックで拡大します↓

フリーマーケットはご覧のとおり大繁盛
IMGP6704.jpg

こどもジョッキー博紀バージョンの足を上げる森下騎手
IMGP6745.jpg

仮面ライダーショーはハンパじゃない人気でした!

IMGP6707.jpg

舞台裏のディケイドを激写!
IMGP6729.jpg

仮面ライダーとの握手会に長蛇の列が…

IMGP6733.jpg

ライダー!
IMGP6741.jpg

ライダー!!
IMGP6744.jpg

このライダーは…
IMGP6743.jpg



コレにしか見えない!!
at2ms07407.jpg

激混みでスイマセン(笑)
IMGP6912.jpg


前住マイケルも思いっきりやってくれました

IMGP6890.jpg

つづきは楽天ブログでもチェック!
『川崎競馬秋まつり2009 』
http://plaza.rakuten.co.jp/dailykeiba/diary/200910180000/
ユーヤの独り言  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

川崎競馬場秋祭り2009に注目! 

おとといで今月の川崎開催が終了しましたが、今月はまだまだ川崎が熱い!
18日の日曜日は『川崎競馬秋祭り』です!

毎年大勢の人で賑わいます
IMGP0196.jpg

今年は恒例の特撮ヒーローのステージはもちろん、ポニー乗馬などなど
時間が足りないくらいのイベントが盛りだくさんです!

中でも見逃せないのはこのイベント↓
20091009_3.jpg
川崎のコース800mを現役馬が元騎手を乗せて走ります^^
「山崎尋美」の横断幕よろしくお願いします(笑)


その他個人的に要チェックなイベントが…

<13:05~>
前住騎手のスペシャルライブ
出演:前住・マイケル・和寿
photo12.jpg

<14:55~>
サンバショー
出演:ウニアン・ドス・アマドーリス
IMG_5464.jpg

まさにスペシャル!

午前11時からスタート!入場はもちろん無料!!

お待ちしてま~す!!


楽天競馬でユキチャンの記事がUPされていました^^

【南部杯×楽天競馬】ふじポン、川崎競馬のユキチャンを訪問
ユーヤの独り言  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

やってきたトムトム 

ちょうど去年の今頃、3歳で中央競馬から山崎厩舎にやってきたトムトム
川崎で4戦して4勝、その後中央の舞台へと戻っていきました
そんなトムトムが中央交流戦で川崎に走りに来るという情報を聞き、レース前のトムトムに会いに行ってきました

お、トムトム発見!


久しぶりだねー
IMGP6654.jpg

中央の国枝厩舎に転厩して一回り大きくなったトムトム

そろそろ出発の準備です
IMGP6642.jpg

偶然にもトムトム担当の厩務員サンが牧場時代の後輩で話にも花が咲きました

国枝厩舎仕様に…
IMGP6657.jpg
変身!!
IMGP6672.jpg

レースの結果は2着、良いレースをしましたが残念でした
なんせこのレースを勝った馬がレコード更新
今回は相手が強かったか…

とにかく元気な姿が見れて良かったです^^



<追記>
川崎時代のトムトムの写真を提供して頂きました
クリック拡大↓
bd677105.jpg
97283f57.jpg
写真提供・とっぷぼん氏/管理サイト
ユーヤの独り言  /  tb: 0  /  cm: 1  /  △top

ここにいたのかユキチャン! 

ユキチャンが入厩して今日で4日が経ちました
昨日は厩舎の全休日で馬たちは1日をのんびり過ごしていたようです

しかしユキチャンの担当厩務員と僕は、休み前日から慌ただしく仙台へ

仙台で知人の方々と夜を過ごし、ホテルで目を覚ました僕達が目にしたスポーツ新聞にはまたユキチャンが!

「白毛旋風再び」良いキャッチコピーです
IMGP5711.jpg


それはそうと今回宮城入りしたのは他でもなく、あの山元トレーニングセンターに行くためなんです

仙台市内から車で約1時間半、静かな森の中に山元トレセンはありました

事務所の裏手には吉田善哉氏の銅像が
IMGP5747.jpg

ユキチャンのいた厩舎を見に行ったり
ココにいたんだねー
IMGP5729.jpg

ユキチャンが食べていた飼料を見たり
これ食べてたんだねー
IMGP5733.jpg

他にもたくさんの馬が入厩に向けて調整をしていました
IMGP5735.jpg

他にも色々な話を聞けたり、牧場時代の同僚に会ったりと、実に有意義な見学になりました!

そして夕方、新幹線に乗るために仙台に戻り
上がりの「牛タン刺し」
コレまた絶品!!でした
IMGP5844.jpg
ユーヤの独り言  /  tb: 0  /  cm: 2  /  △top