通称『ハセツネ』
2007.10.07 Sun. 20:09 -edit-
10月20日に開催される、日本国内における山岳レースの最高峰・日本山岳耐久レース、通称『ハセツネ』の試走に来ました。
・制限時間24時間
・距離71・5km
・給水は1ツ箇所のみ、水分や食料は各自、背負って走る過酷なレース。
・参加者約2000人/目標100位以内と11時間以内
レースの40km地点、山を40kmって…

こんなところを40kmも走るなんて!

・制限時間24時間
・距離71・5km
・給水は1ツ箇所のみ、水分や食料は各自、背負って走る過酷なレース。
・参加者約2000人/目標100位以内と11時間以内
レースの40km地点、山を40kmって…

こんなところを40kmも走るなんて!

ガス橋マラソン2007
2007.06.20 Wed. 15:49 -edit-
6月17日小向トレセンの近くで行われた、ガス橋マラソンに出走!
仕事の後走る為、スタート時間の関係で男子50歳以上と女子総合の部で走る。
気温28度?暑い、眠い。
スタートからガンガン行くも最後バテ気味で600人中10位!50歳以上でも皆さん強い!
レース後、ラン仲間30人程でバーべキューをしていると、隣で中南米(アルゼンチン,ペルー)の人達が肉を焼いていました、骨つきの分厚い肉を2~3時間かけて焼くそうな!アルゼンチンでアサードと言うそうです。
多摩川では人も馬も走ります

コチラが「アサード」なんて豪快な肉でしょう!

仕事の後走る為、スタート時間の関係で男子50歳以上と女子総合の部で走る。
気温28度?暑い、眠い。
スタートからガンガン行くも最後バテ気味で600人中10位!50歳以上でも皆さん強い!
レース後、ラン仲間30人程でバーべキューをしていると、隣で中南米(アルゼンチン,ペルー)の人達が肉を焼いていました、骨つきの分厚い肉を2~3時間かけて焼くそうな!アルゼンチンでアサードと言うそうです。
多摩川では人も馬も走ります

コチラが「アサード」なんて豪快な肉でしょう!
