第32回 エリザベス女王杯 (GI)
2007.11.10 Sat. 19:30 -edit-
○ ③ ウオッカ
○ ④ スイープトウショウ
○ ⑥ アドマイヤキッス
○ ⑦ ダイワスカーレット
○ ⑬ ディアデラノビア
今回は三連単5頭ボックスで攻めます!『t.y紙』
秋華賞の新設されるまで古馬になると牡馬と走るしかなかった牝馬の最大の目標の1つとされているレースで
フランスのヴェルメイユ賞(Prix Vermeille/過去にダンスパートナーが出走したが6着だった)と言うレースの流れで作られたこのレース
今年の女王の座はどの馬に?
◎ダイワスカーレット
○デアリングハート
○タイキマドレーヌ
△ディアチャンス
△アドマイヤキッス
この辺で!
○ ④ スイープトウショウ
○ ⑥ アドマイヤキッス
○ ⑦ ダイワスカーレット
○ ⑬ ディアデラノビア
今回は三連単5頭ボックスで攻めます!『t.y紙』
秋華賞の新設されるまで古馬になると牡馬と走るしかなかった牝馬の最大の目標の1つとされているレースで
フランスのヴェルメイユ賞(Prix Vermeille/過去にダンスパートナーが出走したが6着だった)と言うレースの流れで作られたこのレース
今年の女王の座はどの馬に?
◎ダイワスカーレット
○デアリングハート
○タイキマドレーヌ
△ディアチャンス
△アドマイヤキッス
この辺で!
第136回 天皇賞・秋 (GI)
2007.10.27 Sat. 19:26 -edit-
◎ ⑮ ポップロック
O.ペリエ 58.0kg 角居勝彦(栗東)
○ ⑬ チョウサン
横山 典弘 58.0kg 清水利章(美浦)
▲ ① メイショウサムソン
△ ③ コスモバルク
⑩ ブライトトゥモロー
⑫ アドマイヤムーン
◎○▲の1、2着争い!
今回も「t.y」予想です!
明日は秋の天皇賞
秋の古馬三冠最初のレースとして位置づけられているこのレースは毎年豪華なメンバーが揃う日本一の中距離最強馬の決定戦です
去年の覇者ダイワメジャー
海外GⅠを沸かせたデルタブルース、ポップロックにシャドウゲイト、コスモバルク
今年も注目馬が多数出走します
府中の2000mに棲む魔物を征する馬はどの馬なんでしょうか
今回もついでに予想しちゃいます
◎アドマイヤムーン
○メイショウサムソン
▲ローゼンクロイツ
コレで決まり!
O.ペリエ 58.0kg 角居勝彦(栗東)
○ ⑬ チョウサン
横山 典弘 58.0kg 清水利章(美浦)
▲ ① メイショウサムソン
△ ③ コスモバルク
⑩ ブライトトゥモロー
⑫ アドマイヤムーン
◎○▲の1、2着争い!
今回も「t.y」予想です!
明日は秋の天皇賞
秋の古馬三冠最初のレースとして位置づけられているこのレースは毎年豪華なメンバーが揃う日本一の中距離最強馬の決定戦です
去年の覇者ダイワメジャー
海外GⅠを沸かせたデルタブルース、ポップロックにシャドウゲイト、コスモバルク
今年も注目馬が多数出走します
府中の2000mに棲む魔物を征する馬はどの馬なんでしょうか
今回もついでに予想しちゃいます
◎アドマイヤムーン
○メイショウサムソン
▲ローゼンクロイツ
コレで決まり!
第68回 菊花賞 (GI)
2007.10.20 Sat. 21:26 -edit-
◎ ⑱ ヴィクトリー
岩田 康誠 57.0kg 音無秀孝(栗東)
○ ⑫ アルナスライン
和田 竜二 57.0kg 松元茂樹(栗東)
△
⑤ エーシンダードマン
⑩ アサクサキングス
⑰ ホクトスルタン
⑭ デュオトーン
④ ロックドゥカンブ
① ヒラボクロイヤル
⑯ ドリームジャーニー
◎○2頭軸で三連単マルチ!
今回も不調の山田師に変わり秋競馬好調の「t.y」に予想していただきました
先週はダイワスカーレットが見事な走りをし牝馬三冠の最後を締めくくりました
今週は牡馬クラシック三冠の菊花賞です
イギリスで行われるクラシック競走、セントレジャーステークスを模範として創設された牡馬三冠最後のレースです
京都競馬場の芝3000mで行われるこのレースは「最も強い馬が勝つ」と言われるほど出走馬にとっては過酷なレースです
「最も早い馬が勝つ」と言われるレースを勝ったヴィクトリー
「最も運のある馬が勝つ」と言われるレースは運のある牝馬に勝たれてしまいましたが今年の牡馬もまだまだ目が離せません
今年の最強馬は一体どの馬なんでしょうか!
ちなみに私
◎ ⑩ アサクサキングス
○ ⑯ ドリームジャーニー
△ ロックドゥカンブ, サンツェッペリン
こんな感じです
第12回 秋華賞 (GI)
2007.10.14 Sun. 09:43 -edit-
◎ ⑪ ベッラレイア
武 豊 55.0kg 平田修 (栗東)
○ ⑬ ダイワスカーレット
安藤 勝己 55.0kg 松田国英 (栗東)
▲ ⑰ レインダンス
△ ⑯ ウオッカ
△ ⑦ ピンクカメオ
山田師は府中へ勝負に行ってしまったので今回は「t.y」に予想していただきました
ベッラレイア頭で3連単勝負!
とのことです
秋のGⅠ第2弾は牝馬三冠の最後のレース秋華賞
京都競馬場の芝内回り2000mで競われるこのレースは、夏の競馬で力をつけた馬たちが、春のクラシックを賑わした馬たちとどういったレースをするのかが見どころなレースです
今までこのレースを3勝している武豊騎乗のベッラレイア
春の2冠を分け合ったダイワスカーレットとローブデコルテ
そして今年のダービー馬ウォッカ
どの馬が勝ってもおかしくないぐらい面白いレースになりそうですね
ちなみに僕の注目馬は
⑤ラブカーナ
厩舎スタッフの一番人気を集めたのは
⑪ベッラレイアでした
武 豊 55.0kg 平田修 (栗東)
○ ⑬ ダイワスカーレット
安藤 勝己 55.0kg 松田国英 (栗東)
▲ ⑰ レインダンス
△ ⑯ ウオッカ
△ ⑦ ピンクカメオ
山田師は府中へ勝負に行ってしまったので今回は「t.y」に予想していただきました
ベッラレイア頭で3連単勝負!
とのことです
秋のGⅠ第2弾は牝馬三冠の最後のレース秋華賞
京都競馬場の芝内回り2000mで競われるこのレースは、夏の競馬で力をつけた馬たちが、春のクラシックを賑わした馬たちとどういったレースをするのかが見どころなレースです
今までこのレースを3勝している武豊騎乗のベッラレイア
春の2冠を分け合ったダイワスカーレットとローブデコルテ
そして今年のダービー馬ウォッカ
どの馬が勝ってもおかしくないぐらい面白いレースになりそうですね
ちなみに僕の注目馬は
⑤ラブカーナ
厩舎スタッフの一番人気を集めたのは
⑪ベッラレイアでした
第41回 スプリンターズステークス(GI)
2007.09.29 Sat. 18:09 -edit-
◎ ⑥ サンアディユ
川田 将雅 55.0kg 音無秀孝 (栗東)
○ ⑯ キングストレイル
田中 勝春 57.0kg 藤沢和雄 (美浦)
△ ⑮ スズカフェニックス
△ ⑪ ペールギュント
△ ⑦ アストンマーチャン
単勝/② プリサイスマシーン
さぁ始まりました秋のGⅠシリーズ
第一弾はスプリンターズステークス、下半期の最速馬を決定する通称「電撃の6ハロン」、1200mで争われるスプリントの国際GI競走です
今回、インフルエンザ問題で予想がつかない山田師に代わり勝手に予想をさせてもらいました
プリサイスマシーンの単勝馬券は応援馬券なんで参考になさらずに…
川田 将雅 55.0kg 音無秀孝 (栗東)
○ ⑯ キングストレイル
田中 勝春 57.0kg 藤沢和雄 (美浦)
△ ⑮ スズカフェニックス
△ ⑪ ペールギュント
△ ⑦ アストンマーチャン
単勝/② プリサイスマシーン
さぁ始まりました秋のGⅠシリーズ
第一弾はスプリンターズステークス、下半期の最速馬を決定する通称「電撃の6ハロン」、1200mで争われるスプリントの国際GI競走です
今回、インフルエンザ問題で予想がつかない山田師に代わり勝手に予想をさせてもらいました
プリサイスマシーンの単勝馬券は応援馬券なんで参考になさらずに…